ライバルが増えたSNS上であなたのサロンはどうやってお客様を獲得していきますか?
突然ですが、あなたはこんなことを最近思っていませんか?
- Instagramのフォロワーが増えないし、反応も悪くなってきている…
- やっぱり私の発信の仕方がマズイのかな?
- これからはTikTok(ティックトック)が流行ると聞いたけど、どんな発信をしていったら良いのだろう?
- 正直、インスタをもう少しがんばりたい気持ちはあるけれど、何を発信したら反応があるのかわからない…
- Instagramやブログで発信して予約に繋がっている人がうらやましい
実際、わたくしもあなたと同じように「最近のInstagramは反応が悪いな…」と感じてますから。
でも安心してください。
今日のこの記事を読めば、あなたの不安は解消し、『もうちょっとだけ頑張ってみようなぁ』とやる気がふつふつと湧いてます。
今日お伝えする4つのことをぜひ、明日からの発信にお役立てください。
戦いやすい場所で戦おう
とその前にまず初めに、とっても大事なことを1つお伝えします。
これはこれからあなたがさらにInstagramで発信していったり、TikTokやブログを投稿していく上で、ライバルサロンと同じ土俵で戦わないために絶対に頭に入れておいて欲しい話です。
戦略勝ちを狙ったあるお笑いコンビ
あなたは、あるお笑いコンビのこのエピソードをご存知ですか?
この2人のコンビで、最近ではコンビとしてはあまりテレビでは見かける事はなくなりましたが、YouTubeなどで活躍されています。
どのコンビの話か想像しながら聞いてみて下さい。
そのコンビは1999年に結成。
その結成当時、考えていたことがあるそうです。
それが『1年やって売れなかったらやめよう』と。
だから、どうやったら1年で売れるのかを徹底的に考えたそうです。
※↑の画像はAIが作成。イメージです
ダウンタウンと同じではダメ
当時の漫才は、ダウンタウンのようなやり方(漫才スタイル)が多かったそうで…
その場での頭の良さというか、切り替え力が笑いに繋がる勝負のスタイルですね。
実際、お笑いのコンテストがあれば、10組中9組はダウンタウンの流れを組んだお笑いをやっていた。
しかしそれでは、このコンビは他と同じように見られて埋もれてしまう…だから、ダウンタウンのスタイルとは180度違う真逆のスタイルでいこうという戦略を立てました。
審査員からすれば、ダウンタウン系の漫才を9組見た中で、あとのもう1つは全く異なるスタイルのお笑いがあるわけで。
まさに、イタリアンやフレンチを9日間連続で食べた後に、お寿司を食べたような感じ。
そうすると、お寿司のインパクトは相当でかいですよね。
このコンビが考えたのもそこで、ダウンタウン流対反ダウンタウンのお笑いのスタイル、そのどっちが面白いかで評価をしてもらおうと。
このコンビの漫才が面白くなければ残りの9組での勝負になりますが、こちらのお笑いの方が面白いとなればもうライバルはいません。
一強独裁です。
その結果、大阪であった漫才コンクールでこのコンビは片っ端から優勝していったそうです。
それでブレイクして東京に進出した。
何が言いたいかというと…
人とは違うこと、人のやらない事をやると目立つよということなんです。
ちなみに、このお笑いコンビ名はキングコングです。
目立ってなんぼ!戦う場所を考えよう
もう一つ、例を出しましょうか。
あなたが絵を描くのが得意で、いろんなジャンルの絵が集まるコンクール(テーマはバナナ)に出展してみたとしましょう。
多くの人は、油絵や水彩画で鮮やかな綺麗な感じの絵を描いて送ってきた中で、あなただけは水墨画を描いて提出した。
そして、あなたの絵は高く評価され、最終的にどれを最優秀賞にするかで審査員が集まって審査をしました。
最終審査に残ったのは4つ。そのうち3つは油絵や水彩画のカラフルなデザイン、もう一つがあなたのシンプルな水彩画です。
そうすると、まずは審査員の頭の中は分かりやすかったいうと、「カラフルさを選ぶか、シンプルさを選ぶか?」の勝負になる(第一段階の審査段階で)。それで、「シンプルなのがいいよね」となれば、もうあなたのライバルはいません。
つまり最終選考に4つ残ったから勝率は四分の一の25%だぞと考えるのではなくて、カラフル(50%) VSシンプル(50%)の五分五分の勝負となるわけです。
ここまで読んでいただいたらお分かりなように、人と同じことをやるのではなく、人とは違ったスタイルを貫くブルーオーシャンでいけば、あなたのInstagramやSNSはまだまだ伸びる可能性が充分あるよね!ということなんです。
脱毛サロンや毛穴ケア、整体、治療家はどんな発信をしていったらいいのか?
では、それをご理解いただいた上でいよいよ本題の”脱毛サロンや毛穴ケア、整体、治療家はどんな発信をしていったらいいのか?”
あなたが1番気になるのはそこですよね。お待たせいたしました。
ポイントは5つあります。
- 感情が動くキーワードで勝負する
- ブルーオーシャン戦略
- 毎回売らずに自宅でできるセルフケアの方法をじゃんじゃん公開する
- 最新AIを活用する
- 2024年は○○の市場が盛り上がる
①感情が動くキーワード
こちらのブログをご覧ください。
これはある脱毛サロンのスタッフの方が2022年に書いたブログ。
よくあるテーマですので、脱毛サロンを営んでいる方なら一回は書いたことがあるテーマ(タイトル)かもしれませんね。
でも内容を読んでみて、いかがですか?
あなたの感情は動きましたか?
このサロンを予約してみようと思いましたか?
まぁ思わないですよね…
なぜ、あなたの感情が動かないのか?
感情が動かない限り、ポチっと予約しようという気にはならないわけですが、ではこのブログのどこに問題があるのでしょう?
スペースの都合上今回は1つだけ指摘するとすれば、【数字】が全く書かれていません。
- 値段の差はどれぐらいあるのか?
- エステ脱毛はどれぐらいお得なのか?
- 回数がかかるエステ脱毛は何回通う必要があるのか?
- 医療脱毛は痛いと書いてあるが、どれぐらい痛いのか?
こういったことが数字を交えて具体的に書いてあってですね、例えば、医療脱毛は10回300,000円だけど、エステ脱毛は20回198,000円だとしましょう。
そうすると、お金が価値判断基準のお客様なら、「(回数は必要になるけど) 100,000円も違うならエステの方に行ってみようかな」という気になるかもしれませんよね。
②ブルーオーシャンはこれだ!
おそらく、この記事をご覧の方はInstagramはやっているけど、TikTok(ティックトック)はまだまだ全然…という方が多いのではないでしょうか。
ハッキリ言いますね!
TikTokをやってないのはめちゃくちゃもったいないです。
毛穴ケアのライバルサロンはTikTokにはいない・・・
例えば、Instagramで毛穴ケアのライバル業者ってめちゃくちゃ増えちゃってるじゃないですか。
むしろ、こんなに増やしてどうすんだよ…という感じ。
お客様の取り合いにInstagram上ではなっている(それに水面下で文句を言っているオーナーさんもいるようだけど…)。
しかしながら、TikTokで例えば毛穴ケア福岡といったハッシュタグ(#)で検索すると。
こんだけしかありません。
Instagramと比べてみるとわかりますが、ライバル業者がほとんどいないのです。
これが先程から言ってきたブルーオーシャンの市場。
やらないのはもったいないですよ。
脱毛サロンも整体も治療家もTikTokを今すぐやろう
また、同じようにライバル店が増えすぎてしまった脱毛サロン業界ですが、TikTokではアクセスが多いアカウントはエロ系ばかり。
こんな感じですね。
こういうのはいつかTikTokからアカウントバン(凍結)を喰らうでしょう。
こちらの記事(↓)にも書いたように、まだまだ脱毛サロンはやり方次第で儲かることができます。
ぜひ、今のうちにあなたもTikTok(ティックトック)でフォロワーを増やして、影響力を蓄積しておいてください。
毛穴ケアサロンの発信スタイルは同じようなものばかり
今度は再び、毛穴ケアのサロンの発信内容で考えてみましょうか。
まぁこれは毛穴ケアサロンに限ったことでは無いんですが、どこのサロンもビフォーアフターやお客様の声、使っている化粧品の紹介などがブログやInstagramの投稿のメインになっています。
もちろん、それはそれでやらなきゃいけないんですけど…
では、あなたは毛穴ケアサロンの投稿で「〇〇の方は当店はお勧めいたしません」とか「1回の施術で完了を求める方は、他のサロンをご利用された方がよろしいかと思います」とかいった投稿を見たことがありますか?
まぁ無いですよね。
でもですね、整体院などでは書き方の違いはあれど、そのような記載をしています。
そもそもあなたのサロンでは、回数券やコース契約がメインのはず。
それならば、余計に1回ポッキリのつもりでのお客様が来ても困りますよね。
もし、一回試してから通うかどうかを決めたいというお客様が多いならば、そういった初回向けのクーポンを作ればいいわけです。
『痛みや効果、金額を総合的に判断してから通うかどうかを決めたい方向け♪一回目のクーポン』
③セルフケアのやり方を発信しよう
脱毛サロンも毛穴ケアも整体、治療家、ダイエットサロンも…。
基本的にどのサロンも発信内容は、「うちのサロンに来て、定期的に通ってキレイになっていきましょう」という売り込みスタイル。
もちろん通常はそれでオッケーなんですが、そればっかり見てもお客さんも「またこの話かぁ」「また売り込みかぁ・・・」とウンザリしてきます。
そんな時には「わざわざうちのサロンに来なくても、こういった方法で〇〇をしたらこんな結果が出た方もいますよ~~」といったセルフケアの方法を発信してみるのも1つの手です。
実際、YouTube上である整体サロンは、このようなセルフケア(↓)の発信をずっと四年以上やっていて、登録者数がものすごいことになっています。
まさに逆張り戦略=ブルーオーシャンです。
この方法は初速は鈍いかもしれませんが、軌道に乗ってくると「動画の通りにセルフケアをやってみたけど、結果が出なかった…」といったから相談が来るようになる。
そうなれば、その方は「やっぱり自分でやるより専門家に任せたほうがほうがいいな」となるわけで。
脱毛サロンのセルフケアの伝え方
それではこの流れを脱毛サロンはどうやるか?というと…
①家庭用脱毛器の当て方の動画を説明してみたり、②家庭用脱毛器を使った後のお肌のメンテナンスを解説してみたりという方法が考えられます。
自称・お肌の専門家やアフィリエータが家庭用脱毛器を使った動画はいくつもありますが、脱毛サロンをやっている方が【実際に脱毛のプロが誰でも買える家庭用脱毛器を使ってみた感想】みたいな動画はあまりないようですからチャンスですね。
④最新AIを活用する
あなたはもう、こちらの記事はご覧になりましたか?
https://note.com/iine0824/n/nad57de3ba0bd
これからの時代はやはり、いかにAIを活用していくかがサロン経営でも重要になっていくわけで。
ブログを書いたり、SNSをやったりといった作業も、AIに任せられる分は任せていった方が時間短縮(効率アップ)にもつながります。
もちろん、すべてAIを信じるわけではなくて自分の考えも交えて、最終的には1本の記事に仕上げるべきでしょうけどね。
そして、AIを活用することで、スタッフの負担も減っていきますしね。
記事作成を自動化できる超絶おススメのAI
ところで、先程のこちらの記事の中(有料部分でにはなりますが)で触れているんですが、わたくしが絶賛するお勧めのAIがあります。
そのAIを活用して実際に発信を始めたオーナーさんがいるんですが、こういったメッセージが来ました。
「記事がスグに完了!ロスなく仕事が出来た!」
「Instagramのリールのリーチが5倍に!保存もされた♡」
ここなんですよ、ここ!
自己流で考えるのももちろん大事なんですけど、もっと良い投稿内容が最新AIを活用することであなたもできるはずなんですよね。
そしてさらにまだ、このAIを同業者はあまりやっていない。
手を出してこない今だからこそ、チャンス!
このAIを使ってTikTokなどにガンガン投稿するブルーオーシャン戦略でいけば、あなたのサロンはもっと儲かる。
ぜひこちらでお伝えしている最新AIを使ってみてください。
びっくりするくらい、使いやすいですよ。
そして、あなたがコーヒーを飲んでいる合間にもこのAIが記事を勝手に作ってくれるので、相当な時間短縮は間違いなし。
AIが作ったものをまとめて仕込んで、月曜日中に今週1週間分のブログ記事を全部書いて予約投稿しておくなんてことも可能になります。
そうやって空いた隙間時間で既存のお客様にLINEを送ったりすれば、あなたのサロンは確実にもっと売り上げが上がっていく。
ぜひ今日から早速、このAIを使ってみてください。
以上、長くなりましたが、本日の内容があなたのサロン経営に役立つことをお祈りしております。後編に続く。